即効で治したい!妊婦さんの便秘解消には足ツボが効果的?
便秘解消には足ツボが良いと聞いたのですが、効果があるの?
辛い妊娠中の便秘、即効で何とかしたいですよね。。
今回は、便秘を解消する足ツボマッサージです。
便秘に効果的な足ツボ&手のツボ
妊娠中は、ホルモンの影響で便秘になってしまう方が多いです。
かといって、お腹に赤ちゃんがいますので無理なことはできません。。
そこで登場するのが、お腹に負担をかけない「ツボ」によるマッサージです。
足ツボマッサージのやり方
やり方は簡単で、「土踏まず」の周囲を強く押してあげるだけです。
土踏まずの周囲には、腸などの排泄に関係する器官のツボが集中しているそうです。

握りこぶしで、強くグリグリ押してあげると効果的なようです(^^)
といっても、ツボを押すのはかなりのチカラが必要です。。
妊婦さんを四つん這いにさせてから、足の裏を踏んであげるのもOKですね
手のツボも効果的なんです!
手にも、便秘には非常に効果的なツボがあるみたいです。
それは「支溝」というツボで、「便秘の名穴」と呼ばれているそうです。

ツボは、手の甲を上に向けて、手首から指3本分上がった真ん中にあります。
このツボは、トイレにいるときでも自分で押せるので重宝しますね。
【妊娠初期でも安心】ウォシュレットで便秘を解消する効果的なやり方
スポンサーリンク
ツボの効果
「ツボ」に効果があるかどうかは、個人差があるので微妙ですが、
マッサージには、確実にリラックス効果があります。
リラックスしている状態では、副交感神経が優位になるので、
腸の動きが活発になって、便秘が解消する可能性もありますね。
足ツボが効くかどうかは、旦那さんの愛情にもかかっていますよ(^^)
【便秘解消法】妊娠中も安心!即効で便秘に効く体操はコレだ!
まとめ
他にも便秘に効果があるといわれているものが幾つかあります。
その中でも、よく効くと言われているものを紹介しました。
より夫婦の絆を深めるためにも、ぜひ試してみて下さいね(^_-)-☆
【妊娠中の便秘】酸化マグネシウムが効かないときの3つの解消法
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
関連コンテンツ
ピックアップ!
- ストレスが原因なの?顔の左半分が痛くなる3つの病気
- 【違和感】喉に痛みとしこりがあるのは恐い病気?
- 【後頭部の頭痛】右耳の後ろがズキンと痛む原因はアレだった!
- 【オリーブオイルの効能】コレステロールが高い人が飲む量は?
- 飲み物だけでもOK?食欲がないときの朝食はどうすれば良い?
風邪対策
- 【風邪に効く薬の飲み方】栄養ドリンクは相性抜群?!
- 【ビタミン】風邪予防にサプリメントは効果があるの?
- 【風邪のときの入浴】風呂で汗をかけば熱が下がるの?
- 【インフルエンザの症状】a型 b型、熱が出ない人の差とは?
- 【子供がぐったり】風邪で高熱が出たときの食事3つのポイント
気になる女性の病気
- 【不正出血と腹痛】発熱と下腹部痛が伴う3つの病気
- 【下痢と腹痛】生理後の茶色い不正出血3つの原因
- 【不正出血】ひどい下腹痛…さらに下痢と吐き気がする原因
- 【不正出血】発熱・腰痛・下腹部痛になる原因はアレだった!
- 【女性の病気】下腹部の痛みがないしこりは何なの?
だるい病気
- 倦怠感はストレスだけじゃない!吐き気や腹痛で食欲不振なる原因
- 【痛みがないリンパの腫れ】倦怠感と微熱が続く原因は何なの?
- 【微熱と下痢が続く】倦怠感と食欲不振の原因はアレかも!
- 【倦怠感】腹痛と吐き気で食欲不振…1ヶ月も微熱が続く
- 【微熱でだるい】頭痛めまい倦怠感…脈が細い原因はなに?