【不眠症】不安や焦りで夜眠れない時の対処方法
今日も夜眠れないかと思うと不安になります
いつも寝不足気味で辛いです。。どうしたらいいの?
今回は、夜眠れない時の対処法についてです。
眠れない時の対処法方
わたしは、仕事のストレスで約1年間不眠症になったことがあります。
今日も眠れないのかと思うと、夜が来るのが憂うつになるんですよね。
眠ろうとして焦ると、さらに目が冴えて眠れなくなります。。

いつも寝不足気味で、徐々に体力が落ちてきてヤバかったですね。
前置きが長くなりましたが、
わたしが不眠症を改善した方法を紹介しますので、参考にしてくださいね。
睡眠導入剤を使いました
不眠症を治すには、心身共にリラックスすることが大切といわれていますし、
規則正しい生活や、適度な運動で自律神経の働きを正常にする方法もあります。
でも私のようなタイプには、あまり効果がありませんでしたね。

なぜなら、
布団に入る前はリラックスしていても、布団に入ると緊張してしまうから。
眠れない不安や焦りから、布団に入った時点で緊張しちゃうんです。
むしろ、私のような睡眠不安症のようなタイプが多いような気がします。
このままでは仕方がないので、内科で「睡眠導入剤」を処方してもらいました。
薬を使ってでも、ぐっすり眠れたという満足感が欲しかったのです。
処方してもらったのは「リスミー」という薬ですが、よく眠れて満足しました。
よく眠れたという満足感はとても大切で、素直に使ってよかったと思っています。
よく眠れたという満足感はとても大切で、素直に使ってよかったと思っています。
不眠症を受け入れた
睡眠導入剤を1年あまり使い続けていましたが、とくに副作用もなかったです。
そのまま薬を使い続けてもよかったのですが、薬に頼るのがイヤでした。
不眠症でも死ぬことはないのだから、薬なしで生きていこうと決心しました。
決心というと大げさに聞こえますが、当時は深刻だったのです。
不眠症の自分を受け入れて、不眠症を治す努力を止めたら、
肩の力が抜けてほっとしたいうか、心が軽くなりましたね。
無駄な抵抗を止めて、全てを受け入れるという…悟りに似た境地です(^^)
どのくらい起きれるのか試してみた
睡眠導入剤をやめたので、当然眠ることができないワケです。
むしろ、どのくらいまで起きていれるのか、試してみることにしました。

3日経っても一睡もできず、4日目で日中にウトウトしてきましたね。
しかし、昼寝をしては意味がないので、けっして寝ませんでした(^^)
5日目の夜、とうとう耐え切れずに爆睡してしまいました。
つまり、薬を使わなくても自然に眠れることができたワケです。
それからというもの、徐々にですが、眠れるようになりました。
薬なしで眠れたという事実が、大きな自信になったようです(^^)
スポンサーリンク
不眠症の人は多い
統計によると、日本人の10人に1人は不眠症の疑いがあるそうです。
布団に入ったときに、不安や緊張感を感じる人は不眠症の疑いがあるとのこと。
不眠症の疑いのある人の9割は、
寝る直前までテレビをみていたり、スマホをいじっていたりするそうです。
それらは脳を刺激してしまうので、快適な睡眠の邪魔になります。
まとめ
眠れなくて苦しいときは、素直に睡眠導入剤を使ったほうが楽になる。
眠れない自分を受け入れたところから、睡眠改善の道が開けることもある。
あえて自分を眠らせないで「喝入れ」することも方法の1つ。
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
関連コンテンツ
ピックアップ!
- ストレスが原因なの?顔の左半分が痛くなる3つの病気
- 【違和感】喉に痛みとしこりがあるのは恐い病気?
- 【後頭部の頭痛】右耳の後ろがズキンと痛む原因はアレだった!
- 【オリーブオイルの効能】コレステロールが高い人が飲む量は?
- 飲み物だけでもOK?食欲がないときの朝食はどうすれば良い?
風邪対策
- 【風邪に効く薬の飲み方】栄養ドリンクは相性抜群?!
- 【ビタミン】風邪予防にサプリメントは効果があるの?
- 【風邪のときの入浴】風呂で汗をかけば熱が下がるの?
- 【インフルエンザの症状】a型 b型、熱が出ない人の差とは?
- 【子供がぐったり】風邪で高熱が出たときの食事3つのポイント
気になる女性の病気
- 【不正出血と腹痛】発熱と下腹部痛が伴う3つの病気
- 【下痢と腹痛】生理後の茶色い不正出血3つの原因
- 【不正出血】ひどい下腹痛…さらに下痢と吐き気がする原因
- 【不正出血】発熱・腰痛・下腹部痛になる原因はアレだった!
- 【女性の病気】下腹部の痛みがないしこりは何なの?
だるい病気
- 倦怠感はストレスだけじゃない!吐き気や腹痛で食欲不振なる原因
- 【痛みがないリンパの腫れ】倦怠感と微熱が続く原因は何なの?
- 【微熱と下痢が続く】倦怠感と食欲不振の原因はアレかも!
- 【倦怠感】腹痛と吐き気で食欲不振…1ヶ月も微熱が続く
- 【微熱でだるい】頭痛めまい倦怠感…脈が細い原因はなに?